〒288-0842 千葉県銚子市柴崎町1-4-9(松岸駅 徒歩10分)
お気軽にお問合せください
最大の違いは、フィルターの浄水精度です。
Purestのろ過システムは、役割の異なる3種類のフィルターを使ってゆっくりとお水をつくります。それは、天然水が多くの地層を通ってろ過されるメカニズムと同じで、Purestの浄水システムは、宅配水と同レベルの浄水能力をもっています。
残留塩素
水道水には塩素が入っていることはよく知られています。これは、水道管で送水中に細菌やウィルス、カビなどが発生するのをおさえる為です。国が定める塩素の基準値は決まっていますが、実は、水源や地域によって、塩素の濃度は違います。ご家庭の蛇口から出る水にも塩素が入っていて、これを残留塩素といいます。この残留塩素がカルキ臭となり、味と臭いを悪くしています。
古い水道管問題
㈳日本水道協会によれば、数万キロに及ぶ本管が法定耐用年数40年を超えていると報告されています。また、個人宅やマンション内に敷かれている水道管の老朽度に至っては、殆ど把握されていないのが現状のようです。実際に古い水道管を使っていると鉄サビが水道水に混ざる場合があります。
水道水に含まれるトリハロメタンとは
トリハロメタンは国際ガン研究機関において『ヒトに対して発がん性がある可能性がある』と定義されており、微量ではありますが発がん性を否定できない成分が水道水に含まれているのは事実です。
さらに、残留塩素は5分程度の煮沸で取り除けますが、トリハロメタンは5分程度の煮沸だと逆に3~4倍に増加してしまうので注意が必要です。
半年ごと、12ヶ月ごと、18ヶ月ごとに送られてくるフィルターは、ずぅーっと無料です。送られて来たら交換してください。交換も簡単に出来ます。回してはずし、回してはめるだけです。使い終わったフィルターはお住まいの地域のゴミ処理に従い廃棄してください。